|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ベーシスト : [べーしすと] (n) bassist, (n) bassist ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ルイス・ジョンソン(Louis Johnson、1955年4月13日 - 2015年5月21日)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス出身のミュージシャン。ザ・ブラザーズ・ジョンソンのメンバーとして、またセッションミュージシャンとして1970年代、1980年代の数々のヒットアルバム(世界一売れたアルバム『スリラー』もその1つ)に参加している。彼の特徴あるサウンドは、レオ・フェンダーが彼のために作り出したミュージックマン・スティングレイとスラップ奏法から生み出される。 彼は多くのアーティストのよく知られたレコードに参加している。マイケル・ジャクソンのアルバム『オフ・ザ・ウォール』、『スリラー』、『デンジャラス』そしてヒット曲「ビリー・ジーン」と「今夜はドント・ストップ」。ジョージ・ベンソンのアルバム『ギヴ・ミー・ザ・ナイト』にも参加している。また、ハーブ・アルパートの1979年のアルバム『ライズ』に参加した3人のベーシストの1人である。 彼は驚異のテクニックから「サンダー・サム(雷の親指)」とあだ名された。スラップベーシストはあだ名が付けられることが多いが、ジョンソンはその先駆けである。彼の奏法はラリー・グラハムにより主流となり、この二人がスラップベースの始祖と言われている。 彼の特に卓越したスラップベースはスタンリー・クラークのアルバム『タイム・エクスポージャー』、グローヴァー・ワシントン・ジュニアの「ハイドラ (''Hydra'')」、ジョージ・デュークの『ガーディアン・オブ・ザ・ライト』、『シーフ・イン・ザ・ナイト』、ジェフリー・オズボーンの『ジェフリー・オズボーン』、『ステイ・ウィズ・ミー・トゥナイト』等で聴ける。 アール・クルーの「キコ」では特にすばらしいサム・プレイが聴ける。この曲ではプラッキングは一切使わず、右手親指でのスラッピングによるカウンター・ポイントと左手中指でのミュートテクニックによるカウンター・ポイントで、複雑でファンキーなベースラインを生み出している。このドラムのようなパーカッシヴなサウンドにベースの音を乗せるテクニックは「スラップ・チョーク」と呼ばれた。 彼のスタイルはプラッキングとサムピング、そして独特なファンキーサウンドを奏でるミュージックマン・スティングレイとの組み合わせにより生み出されたものである。 2015年5月21日に死去。 == 競演 == ルイス・ジョンソンは下記のアーティストのレコーディング、ライヴに参加している。 *アンドレ・クラウチ *アンジェラ・ボフィル *アニタ・ベイカー *アレサ・フランクリン *ビリー・プレストン *ビル・ウィザース *ビョーク *ザ・カーペンターズ *ザ・コントローラーズ *ザ・クルセイダーズ *デイヴ・グルーシン *デヴィッド・ディッグス *デニース・ウィリアムス *ドナ・サマー *ドン・トーマス *アール・クルー *ガボール・ザボ *ジョージ・ベンソン *ジーン・バン・バーレン *ジョージ・デューク *グローヴァー・ワシントン・ジュニア *ハンナ・フライデンバーグ *ハーヴィー・メイソン *ハーブ・アルパート *ハービー・ハンコック *ヒロシマ *アイリーン・キャラ *ザ・ジャクソンズ *ジェームス・イングラム *ジェフリー・オズボーン *ジョン・メレンキャンプ *ケント・ジョーダン *リー・リトナー *レオン・ヘイウッド *レスリー・ゴア *泉谷まこと *マイケル・ジャクソン *マイケル・マクドナルド *ナタリー・コール *パティ・オースティン *ポール・マッカートニー *ピーボ・ブライソン *ペギー・リー *ポインター・シスターズ *クインシー・ジョーンズ *ランディー・バダズ *ルネ&アンジェラ *ザ・リッツ *ルーファス *セルジオ・メンデス *サイド・エフェクト *シスター・スレッジ *スタンリー・クラーク *スティーヴィー・ニックス *スティーヴィー・ワンダー *スウィート・コンフォート・バンド *テンプテーションズ *角松敏生 *ヴァニティ6 *松任谷由実 *ザ・ブラザーズ・ジョンソン 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ルイス・ジョンソン (ベーシスト)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|